
厳選した県産酒造好適米「若水」を磨き上げ、大吟醸にしか使わない酒母をベースに、蔵元杜氏が伝統的手法で醸す純米吟醸・花一匁。
丁寧に発酵させたもろみをゆっくりしぼり、集めたしぼりたての原酒をゆったりとタンクでやすませて、その上澄みだけをくみ上げ詰めました。
無濾過無調整の生原酒は、何とも言えない和らかさと深さとふくらみとふくよかさがあります。お米の旨みを生かした芳醇な香りと淡麗な味わいは、キリッと美味しくふくよかに召し上がれます。
ほのかな香りと味わい深くも隠されたふくらみが、心地よい刹那を奏でてくれます。程よい甘さは食中酒に最適ですが、食前酒として少しだけ前菜に添えるのもよろしいでしょう。
お酒の心を花びら一枚にのせて貴方に届けます。
生酒ですが、ぬる燗をつけて裏技の吞み方を試してみるのも魅力的です。
総じて和食に合いますが、いろいろなお料理にマッチングできそうです。
[美味しい呑み方]
◎:冷やす
○:ぬる燗(裏技)
[スペック] R03by
■日本酒度:-4
■酸度 :1.2
■アルコール分 :15度
■酒米 :若水(群馬県産)
■精米歩合:60%
■酵母 :ぐんまKAZE2号・1801
[価格(税抜)]
720ml1.800円
(2021.12.20 今期分発売です!)
1800ml 3.600円
(2021.12.20 今期分発売です!)
[要冷蔵です]
*すごく希少酒(超レア品)です!
丁寧に発酵させたもろみをゆっくりしぼり、集めたしぼりたての原酒をゆったりとタンクでやすませて、その上澄みだけをくみ上げ詰めました。
無濾過無調整の生原酒は、何とも言えない和らかさと深さとふくらみとふくよかさがあります。お米の旨みを生かした芳醇な香りと淡麗な味わいは、キリッと美味しくふくよかに召し上がれます。
ほのかな香りと味わい深くも隠されたふくらみが、心地よい刹那を奏でてくれます。程よい甘さは食中酒に最適ですが、食前酒として少しだけ前菜に添えるのもよろしいでしょう。
お酒の心を花びら一枚にのせて貴方に届けます。
生酒ですが、ぬる燗をつけて裏技の吞み方を試してみるのも魅力的です。
総じて和食に合いますが、いろいろなお料理にマッチングできそうです。
[美味しい呑み方]
◎:冷やす
○:ぬる燗(裏技)
[スペック] R03by
■日本酒度:-4
■酸度 :1.2
■アルコール分 :15度
■酒米 :若水(群馬県産)
■精米歩合:60%
■酵母 :ぐんまKAZE2号・1801
[価格(税抜)]
720ml1.800円
(2021.12.20 今期分発売です!)
1800ml 3.600円
(2021.12.20 今期分発売です!)
[要冷蔵です]
*すごく希少酒(超レア品)です!